「初めてのジャズ」シリーズ/ピアノ・トリオを楽しむ10枚です
ジャズCD、LPショップ・AGATA
ジャズ ジャズショップAGATAのTOPへ
送料・お支払い 商品検索 レコメンド サイトマップ 買い物カゴマイページ
商品検索

初めてのジャズ


ジャズショップ店長のお勧めレコメンド

初めてのジャズ
ジャイアント・オブ・ジャズ
みなさんの評価
評価を書き込む
ジャズ・ピアノ
テナーサックス
アルト・サックス
フルート・バリトン・クラリネット
トランペット
トロンボーン
ギター
ベース

ドラムス

ヴァイブ
ヴォーカル
ビッグバンド
無人島へ持って行く一枚
無人島盤を投稿する
レーベルヒストリー

JAZZのお勧めレーベル

澤野工房
山中千尋
VLADIMIR SHAFRANOV
GIOVANNI MIRABASSI
JOS VAN BEEST
BLUE NOTE
サウンドヒルズ
LONEHILL JAZZ
VEE JAY
マシュマロレコード
LONEHILL JAZZ
アナログ
究極のアナログクリーナー
「バランス・ウォッシャー」
ジャズ批評
ジャズ批評ブックス

ジャズCDのご注文について
ご注文方法
送料について
お支払い方法
買い物カゴについて
ファックスご注文
サポート
会員ポイントについて
お問い合わせ
返品について
中古ジャズCD・アナログ・紙ジャケ・書籍など買い取りのご案内
法令に基づく表示
当店のプライバシーステートメント
■お荷物検索
ペリカン便
クロネコヤマト
佐川急便

ピアノ・トリオを楽しむ10枚

マスターKOBAが選ぶ入門篇「ピアノ・トリオを楽しむ10枚」です。

ジャズはピアノ・トリオに始まりピアノ・トリオに終わると言うぐらいジャズの基本です。構成が単純なだけに聴きやすいのですが奥深いものがあります。KOBAがこれはというアルバムを定番5枚、そしてジャズの解説書には絶対載らない裏盤5枚選びました。
とことんエンジョイして下さい!


定番5枚
ビル・エヴァンス(BILL EVANS) / WALTZ FOR DEBBY OJCCD210-2
WALTZ FOR DEBBY

もう言うことのない名盤中の名盤です。親しみやすいメロディのタイトル曲「WALTZ FOR DEBBY」を初めとしてすべてが素晴らしいアルバムです。女性的な演奏なんて「うそ」です。リリカルだけどクールな演奏です。このアルバムの底は深いのです。初心者からマニアまで、聴くたびにあらたな発見のあるアルバムです。全ジャズファンに聴いて欲しいアルバムです。
詳細へ

購入サイトへ


トミー・フラナガン(TOMMY FLANAGAN) / OVERSEAS OJCCD1033-2
OVERSEAS

いぶし銀のピアニスト、トミー・フラナガンの一世一代の名演です。名盤のかげにトミフラありと言われるほど彼の参加した名盤はたくさんあります。それだけにバイプレーヤーとしての認識が強いのです。このアルバムはJ.J.JOHNSONクインテットの一員としてヨーロッパ楽旅中に吹き込まれたものです。エルヴィン・ジョーンズの素晴らしいドラムスに触発されてトミフラのピアノがドライブします。
詳細へ

購入サイトへ


レイ・ブライアント(RAY BRYANT) / RAY BRYANT TRIO OJCCD793-2
RAY BRYANT TRIO

なんとなくやんちゃ坊主みたいな風ぼうからは想像できないレイジーなピアノを聴かせてくれます。底に深く流れるブルース・フィーリングをバックボーンとした彼のスタンダードはいつ聴いてもすぐれ物です。とくに「ゴールデン・イヤリング」の名演で有名ですが僕は「エンジェル・アイズ」の雰囲気が大好きです。
詳細へ

購入サイトへ


ハンプトン・ホーズ(HAMPTON HAWES) / EVERYBODY LIKES OJCCD421-2
EVERYBODY LIKES

ハンプトン・ホーズなら「THE TRIO VOL.1」だろうという声は無視して、ホントいうと3枚ある「THE TRIO」シリーズはどれも甲乙つけがたいアルバムです。僕的には愛らしいジャケットでこのアルバムを選んだというところでしょうか。ハンプトン・ホーズの名人芸を楽しんでください。
詳細へ

購入サイトへ


フィニアス・ニューボーン(PHINEAS NEWBORN JR.) / A WORLD OF PIANO OJCCD175-2
A WORLD OF PIANO

国破れて山河ありではないですが、都落ちしたフィニアス・ニューボン・ジュニアを拾ったのがコンテンポラリーのプロデューサー、レスター・ケーニヒです。その起用に応えてフィニアスが彼の超絶技巧を駆使して、でもテクニックだけじゃない本物のジャズを聴かせてくれます。
詳細へ

購入サイトへ


裏盤5枚
ロイ・ヘインズ(ROY HAYNES) / WE THREE OJCCD196-2
WE THREE

ドラマーがリーダーのピアノ・トリオです。といってもドラムソロがバンバンでてくるアルバムではないです。タイトルナンバーの「REFLECTION」ほんとにいい曲ですね。フィニアス・ニューボン・ジュニアがこんなにブルージーだったとは。
詳細へ

購入サイトへ


ジェリー・ウイギンス(GERRY WIGGINS) / RELAX AND ENJOY IT! OJCCD173-2
RELAX AND ENJOY IT

「なんてたって楽しくなきゃ、ジャズはね」ってジェリー・ウイギンスが言っているようなアルバムです。もう理屈抜きにスイングしまくってます。縦でも横でもお好きにスイングしてください。このアルバム録音もいいんです。OJCのアナログ廃盤ですが、見つけたらそく買いですよ。
詳細へ

購入サイトへ


レッド・ガーランド(RED GARLAND) / RED IN BLUESVILLE OJCCD295-2
RED IN BLUESVILLE

レッド・ガーランドならあのチョー有名盤「GROOVY」だとおおもいでしょうが、へそ曲がりなKOBAはこれを選びました。レッド・ガーランドという人の本質はやはりブルースが底にあるということを再確認させてくれるアルバムです。甘美なブロックコードの底に流れるブルースな心を感じ取ってください。
詳細へ

購入サイトへ


ティチィアン・ヨースト(TIZIAN JOST) / OUR REFLECTIONS AS040
OUR REFLECTIONS

やっぱこういうアルバムを最初に聴いて欲しいと思いました。ジャズ・ピアノってこうなのさと僕は言いたいです。選曲もにくいしここからジャズにはまってください。
詳細へ

CD \2500 カートへ入れる


ヨス・ヴァン・ビースト(JOS VAN BEEST) / BECAUSE OF YOU AS006
BECAUSE OF YOU

澤野さんがこのアルバムを発売したとき、心無い一部のファンがこのアルバムを「ラウンジピアノ」と馬鹿にしたそうです。しかし澤野工房はじまって以来のセールスを記録したこのアルバムに澤野さんは誇りを持って「新しいジャズファンを開拓したアルバムです」と僕に話してくれました。その思いが伝わるアルバムです。
詳細へ

CD \2500 カートへ入れる

テナー・サックスがわかる5枚ジャケット美人な10枚ジャズを読む

   |ジャズショップAGATAのTOPページへ商品検索 ▲ページトップ
Copyright(c)1999-2004.JAZZ SHOP AGATA,all rights reserved.