究極のクリーナー「バランス・ウォッシャー」のページです |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
|
|
スイング・ジャーナルでレイカのこのクリーナーの記事を読み、早速ディスク・ユニオンで試しに買ってみました。今まであきらめていたカビがかなりおち、オリジナル盤に使ったところ盤の輝きが増し音も改善されました。磨いていると繊維がミゾにくい込んでいるのがよくわかります。すぐ当店でも取り扱い開始。大勢のお客様に喜んでもらっています。一枚あたりのランニング・コストは100円弱と少々高いクリーナーですが、それを補ってあまりある洗浄力です。 |
![]() |
マスターセット | ![]() |
![]() |
A液を盤面に4カ所ほどたらしてビスコで時計回りと反対に液を伸ばして汚れを取って下さい。そののちもう1枚のビスコで液を拭き取って下さい。このあとB液も同様にしてください。汚れのひどいところはA液を少し多めにたらして下さい。 マスターセットで約100枚クリーニングできます。 \4830 SOLD OUT |
![]() |
![]() |
![]() |
バランス・ウォッシャーの姉妹品です。じつはこの布がミソです。無方向性の繊維がミゾにくい込みます。これと併用してはじめて、バランス・ウォッシャーが威力を発揮します。 \997 SOLD OUT |